無線LAN対応リモコンでエコキュートがもっと便利に!快適に!

今回は無線LAN対応のエコキュートリモコンについてご紹介していきたいと思います。

エコキュートは、エネルギー効率の高さが多くのご家庭に人気の給湯システム。その機種もメーカー毎にさまざまな特徴があり、ライフスタイルに応じて選ばれていますが、最近ではスマートフォンのアプリで外出先からも操作ができる無線LAN対応のリモコンを採用する便利な機種も登場しています。、ただ、そういった便利機能付きの機種は価格もそれなり。通常のリモコンに比べてやや高額です。

しかし、無線LAN対応リモコンで翌日の天気予報や日射量予報などと連動して沸き上げ運転を制御できる機種は、給湯省エネ事業の補助金の加算要件の対象になっているため、リモコンの差額分は補助金で賄える場合も。

この記事でも便利な無線LAN対応のエコキュートリモコンの機能をご紹介していきますので、お得に導入できるご家庭はぜひ検討してみてくださいね!

無線LANリモコンリモコン操作アプリでできること

無線LAN対応のエコキュートリモコンは、スマートフォンやタブレットのアプリと連携して家の外からでも操作ができる点が一番の魅力です。またインターネットを利用することでエコキュートの稼働の「見える化」や、太陽光発電の余剰分での沸き上げを計画したりと想像以上に便利でかしこい使い方ができるようです。

  • 外出先からの遠隔操作
    お湯張りなどを外出中にスマートフォンから操作でき、急な外泊の場合の沸き上げ中止なども行えます。
  • お湯の使用量をスマートに管理
    日々のお湯の使用量や電力消費をグラフなど視覚的に確認できるため、月々の光熱費の見直しも容易になります。現在のお湯の状況もチェックできるので、無駄のない利用ができます。
  • みまもり機能
    入浴状況を確認したり、通知を受け取ることができるので、安心感が大幅UP!
  • 太陽光発電との自動連動
  • 天気予報のデータと設定値をもとに昼間の沸き上げを自動判断。

各メーカーの無線LANリモコン操作アプリ

具体的に主要メーカーごとの無線LANリモコンを操作するアプリでできることを見てみましょう。

三菱「三菱電機家電統合アプリMyMU」

遠隔操作

外出先やリビングから、お湯はり操作が可能。入浴前に浴槽のお湯を除菌するキラリユキープPLUS搭載機種では、外出先から「キラリユ入浴」を操作することもできます!

タンク画面を確認し、沸き増しの設定や、旅行先からの沸き上げ休止操作もできます。

見える化

使用湯量画面で、お湯の使用状況を表示します。

お知らせ通知

お知らせで凍結予防通知が届きます。

太陽光発電システム連携

太陽光発電システム連携の「お天気リンクEZ」アプリでご自宅の郵便番号や昼間消費電力量、太陽光発電定格容量などを設定すると、自動的に天気予報と連動して夜間電力での沸き上げ量を調整します。

ダイキン「ダイキンスマートアプリ」

直感的にわかりやすい画面デザイン

シンプルな画面構成で見やすくわかりやすい「フラットデザイン」が採用されており、はじめての無線LAN対応エコキュートでも安心して操作できます。

遠隔操作

外出先からおふろのお湯はりや、予約した時刻に入浴できるようお湯はり予約ができます。

旅行などで数日間お湯を使用しないときに、期間を設定し沸き上げ休止することも。急に家に帰る日が変わってもアプリから遠隔で設定を変更できます。

また、昼間シフト/天気予報連動/気象警報緊急沸き上げなどの設定を行なうことも可能です。

見える化

時間別/日別/月別でお湯の使用状況を表示。タンク内の残湯量とタンクの状態はいつでも見ることができます。

お知らせ通知

お知らせ通知設定で、「長期未使用お知らせ」や「じゃ口閉め忘れお知らせ」などの各種お知らせを受け取ることができます。

パナソニック 「スマホでおふろ」

遠隔操作

外出先や家中どこからでも、ふろ湯はり/追いだき/ふろ予約/タンク沸き増しなどの設定・操作ができます。
旅行などでお留守のときは、タンクの沸き上げを休止したり、残り湯の熱を有効活用する「ぬくもりチャージ」の設定もアプリでコントロールできます。

遠隔みまもり

離れて暮らすご家族のお湯の使用状況をアプリで確認することができます。プッシュ通知を設定することも可能です。

見える化

使ったお湯の量や、「AIエコナビ」「リズムeシャワープラス」「ぬくもりチャージ」の節約効果をグラフやイラストで確認できます。
さらに、ご家庭のお湯の使い方を学習し、「おすすめの沸き上げモード」を表示する機能も搭載。

お知らせ

「エマージェンシー沸き上げ」のご紹介や凍結予防についてのご案内などタイムリーなお役立ち情報を受け取れます。

エラー発生時は、通知が届き、対処方法や修理窓口のフリーダイヤルも表示されるので、トラブル時にどこに問い合わせしていいかわからない・・・とパニックにならなくて済みそうですね!

スマートソーラーチャージ

アプリが日射量予報データと設定値をもとに昼間の沸き上げを自動判断します。

エマージェンシー沸き上げ

あらかじめ選択した警報・注意報が発令されると自動沸き上げでたっぷりのお湯を確保します。解除されると自動でストップします。

日立「日立エコキュートアプリ」

遠隔操作

外出先や家中どこからでも、ふろ湯はり/ふろ予約/タンク沸き増し/沸き上げ停止などの設定・操作ができます。

遠隔みまもり

離れて暮らすご家族のお湯の使用状況をアプリで確認することができます。プッシュ通知を設定することも可能です。

見える化

いつでもスマートフォンから、過去の使用湯量/現在のタンク湯量/ふろ温度/ふろ運転状態などエコキュートの状況を把握できます。

過去1週間分に沸き上げた時間をグラフで確認でき、太陽光発電利用沸き上げを設定時の、沸き上げ実績などをチェックできます。

コンシェルジュ

お湯の使用実績を学習し、おすすめの沸き上げ設定を表示したり、上手な使い方などの提案機能があります。なんとおすすめ入浴剤などの提案も(笑)!

GPSおかえり連絡(お知らせ機能)

日立の独自機能。あらかじめ設定した距離に入るとスマートフォンにプッシュ通知が届くので、湯はり設定が簡単に。台所リモコンにも通知することができるので、ご家族の予定もたてやすくなりますね。

太陽光発電利用沸き上げ

翌日の天気予報に合わせ、沸き上げる時間帯を自動設定。例えば翌日の予報が晴天の場合、当日の夜間の沸き上げ量を減らし、翌日の昼間に太陽光発電を利用した沸き上げを行うなどを自動で行ないます。

コロナ「コロナ快適ホームアプリ」

遠隔操作

外出先からおふろのお湯はりや、予約した時刻に入浴できるようお湯はり予約ができます。また、自動保温機能を一時停止してお子さまの入浴中などに熱いお湯がでないようにすることも。

外出先から湯増しを行ったり、逆に昼間の湯増し運転を休止することも可能です。

旅行などで数日間お湯を使用しないときには、期間を設定し沸き上げ休止することができます。

自宅みまもり

スマートフォンで入浴状況を確認できます。入浴者の入浴時間が長いとお知らせします。

遠隔みまもり

お湯の使用状況を決まった時刻にお知らせします。また入浴者の入浴時間が長い場合の通知機能も。

見える化

現在の貯湯量で使用できるお湯の量と、時間の目安が確認できます。

さらにお湯の過去の使用量が棒グラフで確認できるので多く使った時間帯や時期がひとめで分かります。

ソーラーモード

天気予報データにもとづき、太陽光発電の電力を利用してエコキュートの沸き上げ運転を行います。

レジリエンス機能

万が一の災害時にも、遠隔で貯湯タンクにお湯の確保をしたり生活用水を浴槽に確保することができます。

導入のための条件

無線LANリモコンを導入するには、家にWi-Fi環境が整っていることが必須です。また、操作は専用のスマートフォンアプリをダウンロードして使用するため、スマホやタブレットが必要です。

Wi-Fi環境のない場合、無線LAN対応リモコンの便利さを活用することは難しいため、家庭内のネットワーク環境を確認しておきましょう。

さらに太陽光発電を備えているお宅だと、無線LAN対応リモコンのエコキュートのお得度は最大限になります!

無線LANリモコンと通常リモコンの価格差について

無線LAN対応リモコンは、通常のリモコンに比べて価格がやや高め。メーカーやモデルによりますが、リモコンのみの販売価格を楽天などのECサイトで見比べてみたところ1~3万円の差が生じることがあります。

とはいえ、外出先から操作できることによるムダの削減や、利便性、省エネ効果を考慮すると、ライフスタイルの改善や長期的なコスト削減につながるため、投資する価値は十分にあるかもしれません。

無線LAN対応リモコン導入で給湯省エネ事業の補助金が加算される可能性大

さらに、エコキュート導入時に無線LAN対応リモコンを選ぶと、給湯省エネ事業の補助金が上乗せされるケースがあります。

インターネットで翌日の天気予報や日射量予報に連動し、昼間の時間帯に沸き上げをシフトする機能を備えた省エネ効果の高いモデルに対しては2万円の補助金が加算されることがあるため、要チェック!

2025年もエコキュート補助金が出る予定

2024年に一部終了した給湯省エネ事業の補助金ですが、2025年も新たに補助金が提供される予定です。

特に省エネに貢献する機器への補助は継続される見込みで、無線LAN対応リモコンを含む省エネ効率の高いエコキュート製品は引き続き補助金対象となる可能性が高いと思われます。購入を検討しているご家庭は、ぜひ専門業者さんに相談してみてください。

2025年もエコキュート補助金あらまし(2024年12月5日追記!)

2024年12月3日に更新された、経済産業省 資源エネルギー庁のサイトによるとエコキュートを含む給湯省エネ2025事業「高効率給湯器導入促進による家庭部門の省エネルギー推進事業費補助金」が令和6年度補正予算案でも採択された模様です。詳細は次の通り。今回紹介したインターネットに接続してよりかしこい使い方ができるエコキュートは、基本額6万円に加えて、10万円もの加算要件に当てはまる可能性大!エコキュートの導入もしくは交換をお考えの方は、お気軽に補助金についても業者さんに尋ねてみてくださいね!

ヒートポンプ給湯機(エコキュート)導入時の補助額

  • 基本額:6万円/台
  • A要件:10万円/台
    インターネットに接続可能な機種で、翌日の天気予報や日射量予報に連動することで、昼間の時間帯に沸き上げをシフトする機能を有するものであること。
  • B要件:12万円/台
    補助要件下限の機種と比べて、5%以上CO2排出量が少ないものとして、a又はbに該当するものであること。(a.2025年度の目標基準値(JIS C 9220 年間給湯保温効率又は年間給湯効率(寒冷地含む))+0.2以上の性能値を有するもの、又は、b.おひさまエコキュート)
  • A要件及びB要件を満たすもの:13万円/台

エコキュートの買い替え、交換工事はエコキュートの棟梁へ